人生100年時代の幸せをアシストする家「プラットフォームハウス」アプリ構築

積水ハウス株式会社様

人生100年時代の幸せをアシストする家づくりに向けた、積水ハウス様が唱えるスマートハウス構想「プラットフォームハウス」のアプリ設計・構築プロジェクト。
住まい手を一番近くでアシストするスマートフォンアプリの実現に向け、UX/UIデザイン・ウェブ・アプリ・基幹バックエンドとの連携用クラウドシステム構築を担当。 積水ハウス様の技術的なサービス価値を踏まえつつ、企画フェーズでは住まい手となるユーザーのニーズや利用シーンを考慮したご提案とUX設計を行った。
アプリはハウスメーカーならではの「間取り連動」の仕組みにより、自宅図面を見ながらの直感的な住まい状態把握・住設機器操作を実現。また、窓や玄関ドアの状態確認、 不正開放の通知、温湿度センサーによる住環境可視化の他、熱中症アラートや帰宅・外出通知、機器操作履歴表示などにも対応。
プロジェクトに関わるベンダーは基幹システム担当、認証システム担当、エッジシステム担当、ハードウェア担当など多岐に渡ったが、ベンダーの垣根を越えた一体感と共通認識のもと、構想実現に向けプロジェクトが進められた。
サービスは実証実験を経て、2021年8月30日に第一弾「PLATFORM HOUSE touch」の販売を開始。「プラットフォームハウス」構想の更なる拡充のため、今後も健康・つながり・学びに関するサービス提供や在宅時急性疾患早期対応サービスなどへ貢献していくことが期待される。

関連キーワード
クライアント
  • 積水ハウス株式会社様
開発期間
  • 1年11ヶ月
デバイス
  • スマートフォン(iOS、Android)
プラットフォームハウスの画面キャプチャ

POINT

  1. 積水ハウス様の技術と、住まい手のニーズをマッチさせるUX/UIのご提案

  2. 将来的な棟数増加を見越した基幹バックエンドとの連携インターフェース

  3. ワンソース開発環境「Kotlin/Native」を用いたスマートフォンアプリ開発の汎用化と、将来的な拡張のしやすさへの考慮

スタッフボイス

ディレクター・UXプランナー 井上 亜津奈(イノウエ アヅナ)

アプリ開発にあたり、ターゲットユーザー理解とストーリーボードによる利用シーンのチーム内共有から始めました。 タッチポイントとなるアプリUIは操作性を担保すると同時に、サービスコンセプトを反映したいとのご希望があり、「コンセプト+人と家」をテーマに画面展開にその意味を込めて設計を行いました。